GT-Rオタクドットコム

GT-Rオタクドットコム

Search
Skip to content
  • Home
  • Topics
  • Specials
  • Gallery
  • Videos
  • GT-R Magazine
  • GTRotaku Videos

Category Archives: Specials/特集記事

Gallery/ギャラリー, Specials/特集記事

NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2011 ニスモフェスティバル

ギャラリー 2011/12/05 admin Leave a comment
Super Taikyu C-West GTR34
JGTC XANAVI NISMO GTR34
N1 Taikyu Prince Chiba GTR33
Clarion NISMO GTR LM Le Mans
JGTC Pennzoil Nismo GTR33
ZEXEL Skyline GTR32
GroupA TAISAN SKYLINE GTR32
Group A Calsonic Skyline GTR32
Group A Calsonic Skyline GTR32
ZEXEL Skyline GTR32
Group A Calsonic Skyline GTR32
Reebok Skyline GTS-R
Group A Calsonic Skyline GTR32
SUPER GT MOTUL AUTECH GTR35
SUPER GT MOTUL AUTECH GTR35
SUPER GT MOTUL AUTECH GTR35
SUPER GT MOTUL AUTECH GTR35
SUPER GT MOTUL AUTECH GTR35
JGTC MOTUL Pitwork GTR34
NISMO R390 GT1 Le Mans
NISMO R390 GT1 Le Mans
JGTC Pennzoil NISMO GTR34
NISMO R391 Le Mans
JGTC Pennzoil Nismo GTR33
JGTC MOTUL PITWORK GTR34
JGTC MOTUL PITWORK GTR34
NISSAN LEAF RC
NISMO GTR RC
NISMO GTR RC
NISMO GTR RC
NISMO GTR RC
NISMO GTR RC
Super GT S Road GTR35
Super GT S Road GTR35
Group A Calsonic Skyline GTR32
Group A Calsonic Skyline GTR32
Group A Calsonic Skyline GTR32
JRM FIA GT1 GTR
JRM FIA GT1 GTR
JRM FIA GT1 GTR
JRM FIA GT1 GTR
JRM FIA GT1 GTR
JRM FIA GT1 GTR
JGTC Pennzoil NISMO GTR33 and GTR34
fuji speedwaygt-rgtrnismonismo festivalskylineスカイラインニスモフェスティバル富士スピードウェイ

Posts navigation

← Previous 1 … 6 7

ソムリエフォト

日常の何気ない1枚の写真をサイト閲覧者(ソムリエの皆さん)の「英知」を結集し分析するサイト


国定公園指定前、開運名家が貯蔵した 溶岩を手に入れるチャンスが到来。開運・24金の金箔・パワーストーン・神秘のパワー溶岩・開運の名家が放出。

GALLERIES

  1. This gallery contains 103 photos.

    Tokyo Auto Salon 2015 – GT-R Collection

    2015/01/14 admin Leave a comment
  2. This gallery contains 1 photo.

    1200ps GT-R reached 323.2km/h… you will be surprised to read more. 1200㎰のGT-Rが323.2km/hに到達・・・、もっと読めば驚きます!

    2014/08/15 admin Leave a comment
  3. This gallery contains 1 photo.

    GT-R Magazine Vol.118 is on sale from 1st August! GT-RマガジンVol.118は8月1日発売

    2014/08/01 admin Leave a comment
  4. This gallery contains 1 photo.

    Jaguar F type R coupe VS Nissan GT-R, the battle of the 550ps’ ジャガーFタイプRクーペVS日産GT-R最高出力550㎰バトル

    2014/06/14 admin Leave a comment
More galleries →

VIDEOS

  1. This video is simply stunning. Brilliantly filmed, precisely modeled, and hilariously executed, this Fast & Furious homage is something anyone can love–even if you’re not a fan of the movies.
    たかがラジコン、されどラジコンです。映画「ワイルドスピード」っぽく撮影した、ということですが、ソートー大変ですよ、コレ・・・。
    お見事!

    Behind the scenes is worth watching, too. You’d appreciate how much work had been put in.
    撮影裏側も見応えたっぷり!いやぁ、ホント、大変そうです。

    Behind the scenes of “Fast & Furious 6” looks amazing, too.
    っで、映画「ワイルドスピード6」の撮影裏側もあったので、併せてご紹介しておきます。

    The world of “Fast and Furious” recreated with R/C cars?! 映画「ワイルドスピード」をラジコンで再現?!

    2014/04/21 admin Leave a comment
  2. Japan’s Super GT has changed its regualtions for 2014. GT500 machines are in accordance with DTM regulations having uniform monocoque tubs, made by Toray Carbon Magic, uniform suspensions and all cars to be built with left hand drive. The engines are regulated to be 4l V8 in DTM but Super GT500 will be 2l straight 4 turbo and engines are to be developed uniquely. In DTM, engines are all mounted in the front but Super GT allows midship as seen on Honda NSX Concept-GT. Honda NSX Concept-GT might have the advantage over other machines as it is a hybrid.

    According to our sources, the new 2l turbo engines are so powerful that Lexus and Nissan are having troubles with their propeller shafts. There was a joint test held by all three competitors and Honda has its machine catching fire, apprently.

    We have also heard that Nissan GT-R NISMO GT500 uses Mercedes AMG Petronas’ wind tunnel for its aerodynamics. Nissan and Mercedes-Benz signed an alliance so we wouldn’t be so surprised. I, personally, think using Red Bull Racing’s facility would have caught more attention but… may be the wind tunnel at Mercedes AMG Petronas is better.

    )

    スーパーGT選手権のGT500はドイツツーリングカー選手権(DTM)と車両規定が統一されました。共通モノコック(トーレカーボンマジック製)の採用、共通のサスペンション全車左ハンドル化などが予定されていますが、搭載されるエンジンはDTMが自然吸気4.0L V8であるのに対し、従来通りスーパーフォーミュラ(旧フォーミュラ・ニッポン)と基本設計が共通の2.0L 直4 直噴ターボエンジンで独自開発が認められています。加えてそのエンジンの搭載位置も、DTMがフロントのみであるのに対し、ミッドシップも認められてホンダはNSX CONCEPT-GTを投入。NSX CONCEPT-GTはハイブリッドですから有利ですよねぇ。

    GT-R Otakuが仕入れた情報によると新しいターボエンジンは強烈らしく、レクサスや日産はプロペラシャフトがテストではよく壊れているそうです。まぁ、合同テストではホンダの車両が燃えたという「噂」ですけどね・・・。

    また、日産GT-R NISMO GT500はメルセデスAMGペトロナスの風洞施設で空力開発を行っているとか・・・。日産とメルセデスベンツは資本・業務提携を結んでいますからねぇ、まんざらでもないんでしょう。まぁ、個人的にはINFINITIがスポンサーしているRED BULLレーシングのほうがインパクトはあったと思いますけど・・・、風洞施設が優れているのはメルセデスAMGペトロナスってことでしょうか?(笑)。

    Nissan GT-R NISMO GT500 uses Mercedes AMG Petronas’ wind tunnel? 日産GT-RニスモGT500はメルセデスAMGペトロナスの風洞施設でテスト?

    2014/03/13 admin Leave a comment
  3. GTR NISMO N-Attack Package test at Fuji Speedway

    2014/03/12 admin Leave a comment
  4. Nissan’s Executive Vice President, Andy Palmer never fails to offer media with surprises. At Tokyo Motorshow, back in 2011, he stated “it’s a complete bullshit” on claims that electric automobiles simply transfer emissions from the vehicle’s tailpipe to the countless electricity-generating smokestacks across the globe. Last year, when Toyota 86/Subaru BRZ made their debuts, he called them “mid-life crisis cars” and made headlines… lol

    And we applaud him for being so frank. In fact, he is awesome.

    He’s an engineer, a business leader and a great driver, too, apparently. When NISMO GT-R was attempting for Nurburgring record lap, Andy drove a lap as well. His time was somewhere in 8minutes range and surprised all the people present.

    Nissan just uploaded a video of Andy driving the new NISMO GT-R at Nissan’s test track in Tochigi prefecture. The video shows NISMO GT-R’s chief vehicle engineer explaining of the car and Andy driving… We would have loved to see Andy driving on Nurburgring though.

    It’s nice to know that Nissan has car enthusiast as one of their executives!

    日産自動車副社長のアンディ・パーマー氏、毒舌家で我々メディアに賑やかな話題を提供してくれる人物です(笑)。2011年、東京モーターショーの囲み取材中(発電所がCO2を排出しているかぎり)EVはCO2排出転嫁をしているだけではないか、という指摘に「it’s a complete bullshit」(英語圏では基本、放送禁止用語:でたらめ、という意味)と発してみたり、トヨタ86/スバルBRZにてついて「中年期の鬱病用」と称してみたり。

    でも、凄い人なんです。

    エンジニアで経営者で、運転技術もレーシングドライバーも驚くレベル、だと聞いています。なんでもNISMO GT-Rのニュルブルクリンク記録樹立時、実はパーマー氏もステアリングを握って周囲を驚かせるタイムをたたき出したとか。

    そんなパーマー氏が栃木のテストコースでNISMO GT-Rのステアリングを握った姿が動画で公開されています。NISMO GT-Rのチーフ・ヴィークル・エンジニアがパーマー氏に説明、という体で撮影された動画ですが・・・、どうせならニュルブルクリンクの走りが見たかったです(笑)。
    真面目な話、運転するのがお好きなようで、そんな方が経営陣に居るって知ると嬉しいですよね。

    Andy Palmer can, really, drive! アンディ・パーマー氏は運転がお上手!

    2014/03/05 admin Leave a comment
  5. CAR Magazine recently released a video featuring 2014 Nissan GT-R and Porsche 911 Turbo (991). When Nissan GT-R was introduced, they did the same comparison against Porsche 911 Turbo (997) and GT-R was quicker than 911 turbo in almost every stage. Nissan’s official figure for 0-62mph(100km/h) acceleration for the GT-R is 2.8 seconds and Porsche Turbo is 3.1 seconds. But in the video, GT-R lost against 911 Turbo… At a circuit, GT-R lost against the latest Turbo, too… But the crew at CAR Magazine concluded the video by hinting the real battle will be with NISMO GT-R. Yes, we understand that MY 2014 has become more refined and comfortable with it becoming more of a Grand Touring machine. But one of the biggest selling point was how “reasonable” the price had been set with comparison to Porsche 911 Turbo. Porsche, on the other hand, must’ve been so annoyed with the introduction of R35 and it is not hard to imagine that they would have worked so hard not to lose against GT-R. CAR Magazine is hinting a battle of NISMO GT-R and Porsche Turbo in the future. What catches our attention is the fact that NISMO GT-R has, actually, been priced slightly above Porsche Turbo… Even if NISMO GT-R turns out faster than Porsche Turbo… would you really be impressed? Well…  We shall soon find out イギリスのCAR Magazineが MY2014日産GT-Rと最新のポルシェ911ターボ対決の模様をYouTubeにアップしていました。R35デビュー時には旧型911ターボ対決をしたそうですが、その際は全ての対決項目で勝利!ところが最新版では・・・、GT-Rの全敗です。 メーカー公表の0→100㎞/h加速において日産GT-Rは最新の911ターボよりも速いはずなんですが・・・、負けてしまいます。サーキットバトルにおいても、ウェイトハンデ(911ターボよりも140㎏重たい)のせいか、負けてしまいます。 GT-Rのセールスポイントのひとつは、ポルシェ911ターボに数値的に勝りながらも価格は圧倒的に安い、ってところにあったと思うんです。ポルシェにしてみたら、どえらい厄介モノが登場したもんだ、と思ったことでしょうねぇ。きっと新型911ターボの開発においては、「絶対GT-Rに負けるな!」って言っていたはずです(笑)。 まぁ、見事、最新911ターボの勝利だったんですが、NISMO GT-Rなら結果は違うかも、なーんて思わせぶりなコメントで締めくくっています。っで、気になるのが、NISMO GT-Rの価格設定です。アメリカではポルシェ911ターボよりも、ほんの少し高い設定です。今までの抜群のコストパフォーマンスからの脱却なんでしょうけど、スポーツカーバイヤーにはどのように受け入れられるんでしょうねぇ?たとえ911ターボに勝ったとしても、消費者にどれだけ響くのか・・・。近いうちに答えが見えてくることでしょう。

    The latest Porsche 911 Turbo beats 2014 Nissan GT-R in every aspect? 最新のポルシェ911ターボはMY2014GT-Rにあらゆる面で勝る?

    2014/03/01 admin Leave a comment
More videos →

The worldwide GT-R News Network

  • Home | ホーム
  • Topics | トピックス
  • Specials | 特集記事
  • Gallery | ギャラリー
  • Videos | ビデオ
  • GTR Magazine | GT-Rマガジン
  • GTRotaku Video | GTRotakuビデオ
  • facebook
  • GTRotaku.comについて

Sponsors

Nissan Parts Tokyo

RH9

アーカイブ

  • 2020年8月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (3)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年4月 (4)
  • 2014年3月 (11)
  • 2014年2月 (8)
  • 2014年1月 (8)
  • 2013年12月 (9)
  • 2013年11月 (12)
  • 2013年10月 (10)
  • 2013年9月 (9)
  • 2013年8月 (10)
  • 2013年7月 (11)
  • 2013年6月 (13)
  • 2013年5月 (10)
  • 2013年4月 (5)
  • 2012年10月 (1)
  • 2011年12月 (1)

タグ

2014 acceleration drag drift fast featured fuji speedway furious gt-r gt-r magazine gt-rマガジン gtr gtr35 hks japan nismo nissan nissan newsroom Nurburgring r32 r33 r34 r35 race russia skyline usa vr38dett youtube アメリカ スカイライン スクープ ゼロヨン タイムアタック チューニング ドラッグ ニスモ ニュル ニュルブルクリンク ユーチューブ ロシア 加速 富士スピードウェイ 日本 日産
Proudly powered by WordPress